こんにちは、ぷれじです。
最近ブログをはじめました。ぬる~くブログを書いています。
『そもそもブログって稼げるの?』心配になりますよネ~。少し調べてみました。
ますは、株式会社矢野経済研究所がアフィリエイトサービス事業者を対象に国内のアフィリエイト市場を調査し、その結果を2020年2月7日に発表しました。
『国内アフィリエイト市場規模推移と予想』
2019年度の国内アフィリエイト市場規模は、前年比8.7%増の3,133億2,000万円の見込み。2016年度の市場規模から徐々に規模が増えている。矢野経済研究所では、2023年度の同市場が4,654億1,400万円に達すると予測している。
市場規模は大きくないが、そこが狙い目かな~と思っています。
なぜなら、『たかが3,000億円規模の市場に参入したって稼げない』とか『今から始めても稼げない』と思われている。また『もうブログアフィリエイトは終わっている』と思われているから。
さらに深堀。
特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会が、『アフィリエイトでの1ヶ月間の収入』を調査しました。
調査対象者数は2097人だが、パレートの法則通り2割の方が稼いでいますネ。どんな仕事でも20:80の法則がある様にアフィリエイターでも同じ。2割のアフィリエイターが、アフィリエイトと言うゲームを攻略している感じ。ゲーマーぷれじとしては、完全攻略を目指したい。
つづいて、アフィリエイターが『一番満足しているASP』の調査結果です。
ASPランキング
1位:A8.net 41.4%
2位:afb 18.9%
3位:楽天アフィリエイト 7.6%
4位:Amazonアソシエイト 7.3%
アフィリエイターの殆どの方が導入しているA8-netが圧倒的な満足度でした。afbも満足度が高い。1位2位を合わせて60%以上は脅威的な数字です。3位と4位が、楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイト。
上記以外の成果報酬型ASPも登録に時間が掛かるため早目に登録しておきたい。
誰もが取得している、Googleアドセンスも申請しましょう!
やるか、やらないかは自己判断です。投資と同じ。何に投資するか、リスクはあるのか、どのくらいのリスクなのか?アフィリエイトは無料でも出来ますが、月に2000円から3000円はドメインとサーバー代に投資した方が良いです。
これからブログを始めたいと思っている方は、『ど素人がブログをはじめました』を参考にしてください。

2018年12月からIPO(新規公開株)、2019年1月から仮想通貨、2020年9月からFX(外国為替証拠金取引)を始める。
2021年5月から仮想通貨ETH(イーサリアム)のマイニングを開始。
IPOは、年間3回から5回当選。
仮想通貨の最大含み益は、600万円オーバー(まだ利確してません)。
FXは、開始5ヶ月で5万円→220万円達成。
マイニングは、もうすぐ6桁のプラス。
個人で稼ぎ、
自由な時間を増やし、
出来るだけ長く、
家族と過ごしたいを目指しています。
コメント